道南いさりび鉄道通学助成制度
道南いさりび鉄道で通学する方へ支援を行います【令和7年度から助成率を増加しました】
1 (目的)
道南いさりび鉄道を利用して通学する方の負担を軽減するため、通学定期券の購入費用の一部を補助します。
2 (補助対象校)
補助対象となる学校は以下のとおりです。
- 高等学校
- 高等専門学校
- 特別支援学校
- 専修学校
- 短期大学
- 大学
3 (補助対象者及び補助金の額)
補助対象者は以下のすべてに該当する方です。
- 補助対象校の生徒又は学生(以下「生徒等」)であること
- 木古内町に住所を有する生徒等であること
- 生徒等が道南いさりび鉄道を利用して通学していること
- 道南いさりび鉄道の通学定期券(木古内駅~JR函館駅までの区間)を購入していること※記載の区間以外は補助対象外となります。
- 通学定期券の乗降駅のいずれか一方が木古内町内の駅であること
- 国、北海道またはその他の団体から通学に関する補助金等の交付を受けていないこと
補助金の額は、道南いさりび鉄道の通学定期券購入費の4割です。
(10円未満の端数切捨て)
例)木古内駅~五稜郭駅間 1か月定期15,350円×0.4=6,140円(10円未満切捨て)※令和7年3月31日以前に購入した通学定期券については、3割が助成率となります。
4(申請方法)
生徒等又はその保護者(生徒等が18歳未満の場合は保護者のみ)が申請することができます。
窓口での申請、郵送のほか、メール(※初回申請および口座情報変更を除く)での申請が可能です。
なお、メールでの申請は下にありますQRコードをクリック(メールサーバーが開きます)の上、メール内に記載しております、必要事項を入力し、定期券の写しを添付(画像サイズは小サイズ~中サイズ)の上、送信願います。
※送信先のメールアドレスは下記のとおりですので、お間違えの無いようお願い申し上げます。
メールアドレス:isatetujosei@kikonai.ed.jp

↑申請用QRコード↑
(QRコードをクリックもしくは読み取りをしてください)
5(申請期限)
申請期限は、定期券使用期間終了日から3か月以内です。
例)使用期間:4月10日から5月9日の場合→申請期間:8月9日まで